HOME > 組織 > 脳と進化班 > 辻井 岳雄

辻井 岳雄

TakeoTSUJII.bmp
■所属・職名
慶應義塾大学社会学研究科(CARLS)・特別研究准教授





■研究内容
主な研究テーマは、(1) 論理的思考の神経基盤を探る研究、(2) 社会的認知の神経相関を探る研究、(3) fNIRSを用いた薬理脳画像研究です。論理的思考の研究では、主に信念バイアス効果 (belief-bias effect)と呼ばれる現象の検討を通じて、抽象的な論理過程と、意味処理などのヒューリスティクス過程との間の相互作用の神経相関についてNIRSやTMSを用いて調べています。社会的認知の神経相関を探る研究では、TMS、ERP、MEG等を用いて、顔認知と自己認知の神経相関を調べる研究をしています。また、薬理脳画像研究では、主に抗ヒスタミン薬が記憶認知に及ぼす影響について調べています。


■学歴
1995年 3月 慶應義塾大学文学部人間関係学科心理学専攻卒業
1997年 3月 慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程心理学専攻卒業
2000年 3月 慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程心理学専攻単位取得退学
2004年 3月 同大学院にて博士 (心理学)取得


■職歴
2000年4月~2003年3月 慶應義塾大学総合政策学部 非常勤講師「データ分析I」担当
2000年9月~2006年3月 慶應義塾大学総合政策学部 非常勤講師 「多変量データ分析A」担当
2000年4月~2000年9月 復光会船橋看護専門学校 非常勤講師 「人間関係論」担当
2000年9月~2003年8月 杏林大学大学院保健学研究科 学術フロテンティア研究員 (PD)
2001年4月~2002年3月 慶應義塾大学文学部 非常勤講師 「心理学実験」担当
2001年4月~2003年3月 慶應義塾大学看護学部 非常勤講師「データサイエンスA」担当
2004年4月~2005年3月 慶應義塾大学通信教育学部 夏期集中講義 非常勤講師 「心理学I」担当
2004年4月~2005年3月 慶應義塾大学21世紀人文COE 発達進化班 特別研究員 (PD)
2005年4月~2006年3月 慶應義塾大学総合政策学部 非常勤講師 「数量データ分析入門」担当
2005年4月~2006年3月 慶應義塾大学文学部 特別研究助手
2006年4月~2007年3月 慶應義塾大学大学院文学研究科 特別研究助手
2007年4月~2007年6月 慶應義塾大学大学院文学研究科 特別研究助教
2007年7月~現在 慶應義塾大学大学院社会学研究科 特別研究准教授


■主要発表論文 (Papers)

Tsujii, T., Masuda, S., Yamamoto, E., Ohira, T., Akiyama, T., Takahashi, T., & Watanabe, S., 2009, Effects of sedative and non-sedative antihistamines on prefrontal activity during verbal fluency task in young children: a near-infrared spectroscopy (NIRS) study. Psychopharmacology, 207, 127-132.

辻井岳雄・増田早哉子・山本絵里子・渡辺茂、2009、小児の記憶認知に及ぼす抗ヒスタミン薬の影響-近赤外分光法を用いた検討-、小児科臨床、62, 2291-2297.

Tsujii, T., & Watanabe, S., 2009, Neural correlates of dual-task effect on belief-bias syllogistic reasoning: a near-infrared spectroscopy study. Brain Research, 1287, 118-125.

Tsujii, T., Yamamoto, E., Masuda, S., & Watanabe, S., 2009, Longitudinal study of spatial working memory development in young children. NeuroReport, 20, 759-763.

辻井岳雄・山本絵里子・渡辺茂、2008、近赤外分光法を用いた機能的神経薬理学:記憶認知に及ぼす抗ヒスタミン効果について、生理心理学と精神生理学、26, 41-48.

Tsujii, T., Yamamoto, E., Ohira. T., Saito, N., & Watanabe, S., 2007, Effects of sedative and non-sedative H1 antagonists on cognitive tasks: behavioral and near infrared spectroscopy (NIRS) examinations. Psychopharmacology, 194, 83-91.

辻井岳雄・山本絵里子・渡辺茂、2007、小児における抗ヒスタミン薬のワーキングメモリへの影響 ~光トポグラフィーを用いた臨床検討~、Pharmamedica, 25, 102-107.

Shimojima, Y., Tsujii, T., Yanagisawa, A., Tajino, K., Kanda, H. & Yamagami, M., 2003, Hostility disturbs learning. Perceptual and Motor Skills, 96, 612-622.

辻井岳雄、2001、顔の典型性が全体処理に及ぼす効果、心理学研究、72, 64-68.

辻井岳雄・伊東裕司、2000、顔の認知における関係処理と要素処理 ─ 倒立効果とネガ効果の比較 ─、心理学研究、71, 325-330.


■編著書 (Authored book)

Watanabe, S., Tsujii, T. & Keenan, J.P., 2007, Comparative Social Cognition, Keio University Press, Tokyo, Japan (272頁).


■章分担(Chapter contribution)

Tsujii, T., Ohira, T., & Watanabe, S., 2009, Time course analysis of hemispheric asymmetry in self-face recognition: a magnetoencepharography study. In CARLS series of advanced study of logic and sensibility Vol. 2, Watanabe, S. (Eds), Keio University Press, Tokyo, Japan, pp 59-68.

Tsujii, T., Yamamoto, E., & Watanabe, S., 2008, Pharmacological NIRS study of antihistamine effects in young children. In CARLS series of advanced study of logic and sensibility, Watanabe, S. (Eds), Keio University Press, Tokyo, Japan, pp 119-135.

Tsujii, T., Masuda, S., Wada, S., Watanabe, S., & Kojima, S., 2007, Involvement of prefrontal cortex in face/voice integration processing. In Comparative Social Cognition, Watanabe, S., Tsujii, T., & Keenan, J. P. (Eds.), Keio University Press, Tokyo, Japan, pp. 251-265.

Tsujii, T., Ohira, T., Akiyama, T., Hiraga, K., Kobayashi, M., & Watanabe, S., 2007, MEG analysis of neural mechanisms for human face recognition. In Comparative Social Cognition, Watanabe, S., Tsujii, T., & Keenan, J. P. (Eds.), Keio University Press, Tokyo, Japan, pp. 171-186.

Tsujii, T., Okada, M., & Watanabe, S., 2006, Cognitive neuroscience for deductive reasoning and inhibitory mechanism: on the belief-bias effect In Reasoning and Cognition, Interdisciplinary Conference Series on Reasoning Studies, Vol.2, Adler, D., Ogawa, Y., Okada, M., & Watanabe, S. (Eds.), Keio University Press, Tokyo, Japan, pp. 53-61.

Ideno, T., Ishizu, T., Tsujii, T., & Kojima, S., 2005, Event-related potentials in the Simon task. Unveiling the Mystery of the Brain: Neurophysiological Investigation of the Brain Function (International Congress Series 1278), S., Tsuji., S., Tobimatsu., R., Kakigi., T., Uozumi., & N., Akamatsu. (Eds.), Elsevier, Amsterdam, The Netherlands, pp. 131-134.

Masuda, S., Tsujii, T., & Watanabe, S., 2005, An interference effect of voice presentation on face gender discrimination task: evidence from event-related potentials. Unveiling the Mystery of the Brain: Neurophysiological Investigation of the Brain Function (International Congress Series 1278), S., Tsuji., S., Tobimatsu., R., Kakigi., T., Uozumi., & N., Akamatsu. (Eds.), Elsevier, Amsterdam, The Netherlands, pp. 156-159.

Tsujii, T., Watanabe, S., Hiraga, K., Akiyama, T., & Ohira, T., 2005, Testing holistic processing hypothesis in human and animal face perception: evidence from a magnetoencephalographic study. Unveiling the Mystery of the Brain: Neurophysiological Investigation of the Brain Function (International Congress Series 1278), S., Tsuji., S., Tobimatsu., R., Kakigi., T., Uozumi., & N., Akamatsu. (Eds.), Elsevier, Amsterdam, The Netherlands, pp. 223-226.

辻井岳雄、2004、顔の記憶に及ぼす注意の役割 野村理朗・竹原卓真編著「顔研究の最前線」、北大路書房、169-170

辻井岳雄、2003、他人種効果と目撃者による識別 (訳) Malpass, B. S. The other-race effect and eyewitness testimony. 箱田裕司・伊東裕司監訳、目撃者の心理学 (Psychological issues in eyewitness identification)、ブレーン出版、 pp 237-270.

辻井岳雄、1995、ノルウェイラットの情報センター:情報の交換と情報の寄生のための場所 (訳) B.G.Galef, Jr ; Information Centers of Norway rats: sites for information exchange and information parasitism. Imago, 6, 64-74.