English

論理と感性についての国際的な研究拠点の形成を目指す 慶應義塾大学 論理と感性のグローバル研究センター

About our Global Research Center for Logic and Sensitivity

[本センターの英語名について]
「論理と感性」の英訳として、"logic and sensitivity" と "logic and sensibility" の両方が学術的観点から可能ですので、本センターの英訳名称として、"Global Research Center for Logic and Sensitivity" および "Global Research Center for Logic and Sensibility" の両者を使用できるものとしています。

[English translation of our Research Center Name]
Since "ronri to kansei" in our Center name n Japanese could be translated to "logic and sensitivity" as well as "logic and sensibility", one could use both "Global Research Center for Logic and Sensitivity" and "Global Researcg Center for Logic and Sensibility" as an English translation of the Center.

人間の判断における論理と感性の問題は古くからの哲学的課題でした。また、論理性と感性(また、それらの間の葛藤)は芸術や文学における典型的テーマの一つといえます。現在の認知科学、発達科学、神経科学の発展は、さらにこれを優れて分野融合的な課題にしています。この研究は基礎的な人間理解のみならず、判断の具体的事例の分析という実践的な問いにも答え得るものであります。本センターは論理と感性についてのさらなる研究のため、次の二つを目的として設立されました。
1)分野横断型の研究の推進
2)国際共同研究の推進、
を目的としています。

Various issues on logic and sensibility in human judgment is an oldest issues in philosophy and the related fields. Conflicts between logic and sensibility have often been themes in art and literature. The purpose of this Center was founded for the research on logic and sensibility. We especially emphasize;
1) to promote interdisciplinary research collaborations in this topic, and
2) to promote international research collaborations in this topic.

論理と感性のグローバル研究センターは社会学研究科、文学研究科の研究者グループが中核となり、21世紀及びグローバルCOEを前身として設立されました。文学部をはじめとする5キャンパス6学部の研究者達が参加する「論路と感性」に関する分野横断型研究センターです。21世紀COEでは「心の解明に向けての統合的方法論構築」を行い、それを引き継ぐグローバルCOEでは「論理と感性の先端的教育研究拠点」を実施しました。本センターはこれらの成果を踏まえて、さらに発展させています。

This research center was founded by the initiatives of the research groups from the Graduate School of Letters and the Graduate School of Social sciences, Keio University, with participants from six faculties (from five different campuses) of Keio University. This research center was founded as the successor from the 21st GOE and the Global COE (GCOE), based on the above-mentioned two Graduate Schools.

1)に関しては、哲学、論理学、倫理学、美学・美術史学、文学、民俗学・考古学などの人文科学系分野、心理学、発達科学、行動遺伝学、教育学、神経科学、文化人類学、人間科学、経済学などの社会学分野、情報学、計算機科学、AIなどの情報う科学・理工学系分野などの研究者が参加して学際的で多層的に「論理と感性」研究を進めています。

As for 1), our Center includes research groups from humanity sciences such as philosophy, logic, ethics, aesthetics and art history, literature, folkloristics and archaeology, and research groups from social sciences and psychological sciences such as psychology, development science, behavioral genetics, pedagogy, neuro-science, cultural anthropology, human science, economics, as well as informatics, computer science and AI, for jointly working on research of logic and sensitivity.

2)に関しては、前身GCOEにおいて確立した10を超える海外共同研究グループとの共同研究を継続的に発展させるとともに新たな共同研究の試みを進めています。例えば、ここ3年の例としては次が挙げられます。ウィーン大学と慶応義塾大学社会学研究科・文学研究科との間で新たに進められている研究協力に、本センターグループが積極的に参加しています。また、本センター研究者らの研究者グループがイニシアティヴをとり、フランスCNRS(国立科学研究センター)と慶応義塾大学との間で包括協定が締結され、それを受けて本センターグループとCNRSとの間で国際プロジェクトが立ち上がりました。またこれと関連して、INRIA(フランス国立情報科学・自動制御研究所)との間でも同様な国際プロジェクトが立ち上がりました。このような国際共同研究が本センターの各グループで進められています。

As for 2), we have continued many international collaborations set up at the framework of 21th COE anfd GCOE. We, since a few years ago, have also started new international collaborative activities. The examples include active participation of our research groups in the University of Vienna-Keio University research collaboration with French research institutes, (our group's initiative role for the establishment of CNRS-Keio University UoM, CNRS's recognition of our collaboration as an PICS-project,  and INRIA's recognition of our collaboration as an-Associate Team project, etc.

本センター沿革・発展史

21COEとグローバルCOEを継承し、人の判断や行動における論理と感性の側面について多層的に解明することを目的としてきた。特に、哲学、倫理学、論理学、美学美術史学、文学、考古学などの人文系手法と心理学、行動科学、教育学、発達科学など社会科学系手法を中心に、これに神経科学、認知科学、情報科学手法を加えて、論理と感性の学際的な研究を行っている。これを通じて人間のより深い理解を目指すとともに、成果の社会還元を目指している。学際性、国際性、若手研究者育成を重視している。

The Global Research Center for Logic and Sensitivity, Keio University, was founded in 2014, by the groups of humanity science, social science, neuro-science , information-computer science and others, after the two year preparation as the Start-up Center (2012-2013). The Center has been continuously developed from its predecessors, 21COE on Integrated Studies of Mind (2002-2006) and the Global COE on Logic and Sensitivity. The academic year 2019 is the 18th year of our research activities. This is a unique interdisciplinary research center on the theme of logic and sensitivity to understand human mind and human behavior.

2020年2月29日に開催された2019年度成果報告会における次の「センター総合報告」もご参照ください。

Further information is available in Japanese, which was reported at the Annual Meeting of the Center on held on Feb. 29th, 2020.

https://www.carls.keio.ac.jp/gcarls/2019/0229_2-3.pdf

  • センターについて
    About the Center

Page Top