HOME > 組織 > 哲学・文化人類学班 > 鈴木 康則

鈴木 康則

YasunoriSUZUKI.JPG
■所属・職名
慶應義塾大学先導研究センター(CARLS)・非常勤研究員
慶應義塾大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻後期博士課程





■研究内容
フランスの哲学者、ジャック・デリダの思想を中心に、フランス近現代の哲学的思考を研究しております。最近は近代日本における西洋思想の受容にかんして、中井正一や和辻哲郎等、日本の哲学者たちの著作も読み直す作業を行っております。というのも戦後のフランス思想に大きな影響を与えたフッサールやハイデガーの思想は、日本の研究者たちが既に戦前から研究対象としており、その内容はおそらく世界レベルでも注目されるべき水準を達成していたように思われるからです。しかしながら彼ら日本の哲学者たちの研究内容を正しく見積もるには、現在レベルの研究から振り返ってみることが必要であり、個々の哲学者の著作だけでなくその研究史も辿る作業を行っております。


■学歴
2000年 4月 ~ 2002年 3 月 慶應義塾文学部哲学科(3年次編入、卒業)
2002年 4月 ~ 2004年 3 月 慶應義塾文学研究科前期博士課程(修了)
2005年 4月 ~         慶應義塾文学研究科後期博士課程(在籍)


■発表論文

「性的差異、正義、レヴィナス」、『大学院生論文集』第13集、慶應義塾大学(三田哲学会所属、二〇〇二年、pp.1-19)

(修士論文)真理の探究と「取るに足らぬこと」 : コンディヤック哲学の再検討(平成15年度哲学 第2138号)

「エコノミーあるいは超越論的暴力――デリダの「エコノミー」論」、熊野純彦・麻生博之編『悪と暴力の倫理学』所収、ナカニシヤ出版、二〇〇六年。

「ベルクソン」、『現代哲学の名著―20世紀の20冊』所収、(熊野純彦編、中公新書、二〇〇九年)

「中井正一」、『日本哲学小史 - 近代100年の20篇』所収、(熊野純彦編、中公新書、二〇〇九年)


■学会発表

「言語の歴史はいかにして可能か-コンディヤックの言語論」、三田哲学会 哲学・倫理学部門例会、2007年10月27日

「デリダ『フッサール哲学における発生の問題』から『幾何学の起源』への発展について」、日仏哲学会、2008年9月13日

「初期デリダにおける超越論的哲学の問題」、フッサール研究会、2009年3月15日